
重度障害、身体障害、知的障害、精神障害の方の日常生活をお手伝いさせて頂くヘルパーを派遣いたします。

居宅介護
- 身体介護 食事介助・入浴介助・排泄介助等
- 家事援助 食事の支度・掃除・洗濯・買物等
- 身体介護を伴う通院介助 通院介助・官公庁役所への訪問介助(公的手続きの場合)
- 身体介護を伴わない通院介助 通院の支援
重度訪問介護
重度の肢体不自由な方で常に介護を必要とする方に、自宅での介護や外出時の移動支援等のサービスをご提供致します。
同行援護
視覚障害児・者の外出を支援するサービス。
- 移動時及びそれに伴う外出先において必要な視覚的情報の支援(代筆・代読を含む)
- 移動時及びそれに伴う外出先において必要な移動の援護
- 排泄・食事等の介護その他外出する際に必要となる援助
をさせて頂きます。
移動支援(ガイドヘルプ)〈地域生活支援事業〉
屋外での移動に困難がある障害をお持ちの方に対して外出先での移動支援を行い、地域での自立生活・社会参加のお手伝いをさせて頂きます。
移動介護
日常生活上必要不可欠な買物(本人同伴)。官公庁への用事。冠婚葬祭。余暇(外食・スポーツ観戦・映画鑑賞等)支援。
指定特定相談支援事業所
障害のある人、一人ひとりが豊かな生活を実現するため、サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、障害者の自立した生活を支え、障害者の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援いたします。
- サービス等利用計画の作成
- 計画の見直し(モニタリング)