ハラスメント防止研修
2019年10月15日
ハラスメント防止研修
ハラスメントは 行為者の意図に関係なく相手を不快にしたり、人格や尊厳を傷つけたり、不利益を与えたり、脅威や不安を与える行為です。
職場に於けるハラスメントを防止するために、社員が遵守すべき事項や防止するための措置等を定めた「ハラスメント防止規定」を役職者全員で確認し、防止のための研修を行いました。
当社はハラスメントを断固許しません。
これまで社員全員の努力でハラスメントのない明るい職場を構築してきましたが、これからも更に、誰もが安心して伸び伸びと働ける職場作りに努力して参りたいと思います。