【社内研修】ケアマネのための コミュニケーション・スキルアップ
ケアマネのための コミュニケーション・スキルアップ
日時 2013年7月16日(火) 18:30~
講師:
株式会社コーチングバンク代表取締役
一般社団法人 日本支援対話学会 代表理事
国際コーチ連盟(ICF)日本支部理事 原口 佳典 氏
4. 強み発想!個性を活かしたコミュニケーション・トレーニング
今回は、
・強みとは何か?個性とは何か?
・「強み」診断にはどんなものがあるのか?
・強みに目を向ける
・強みをどう「発見」するのか?
・ライフラインチャートとヒーローインタビュー
・「強み」をキャッチコピーにしよう!
等について学びました。
2人組になってお互いの強みを3つ発見し、それをキャッチコピーにするというワークを行 いました。
強みは本人には意外にわからず、他人から見るとそう見えるのかと驚くと共に、強みを誰かに表現してもらうことはうれしいことだということを、実感をもって学びました。
次回、ケアマネのためのコミュニケーション・スキルアップ研修は8/13(火)です。